vintagehealth.co.uk - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【真筆】茶掛け 和◆清水寺 貫主 森 清範 共箱・タトウ箱付 掛け軸

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■画 題■ 「茶掛け 和◆清水寺 貫主 森 清範」  ■寸 法■ (約)幅 63.2cm× 丈 131cm・軸先寸  ■略 歴■ 森 清範(もりせいはん) 清水寺貫主(きよみずでら かんす)「今年の漢字」の揮毫で有名。 昭和15年 京都市に生まれる。 昭和37年 清水寺貫主 大西良慶和上に得度入寺。 昭和38年 花園大学卒業、清水寺塔頭真福寺住職。 昭和45年 清水寺法務部長。 昭和63年 北法相宗管長、清水寺貫主就任。 本紙、表装ともにたいへん良い状態です。 こちらの茶掛け 和は、清水寺 貫主 森 清範 老師の真筆横ものでございます。 軸先:黒漆塗。  紙本:墨書。  箱書、落款があります。  共箱、タトウ箱付。 関防印は、晞高(きこう)です。常に遠くを望み、高い意思をもつの意。 ~和とはどんな意味?~ 和とは心を合わせること。調和すること。 主客に関わらず、茶道においてはそのメンバーが心を合わせて 「お茶会を良いものにしよう」と心がけることが大切で、 そのことを表すのが「和敬清寂」の「和」です。
カテゴリー ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書
商品の状態 目立った傷や汚れなし

中国美術 秋谿幽谷図 五戌年冬月 絹地額入

Akira Yokoyama THE ART OF MICKEY MOUSE

鍋島焼 其泉 桃絵 角皿 5枚セット

【稀少品】LEVIS KOVERALLS リーバイス バッジ 1910年代

備前焼 三村陶伯 茶道具 野点セット

凛々しい アンティーク ビンテージ ひつじ 羊 sheep オブジェ

天皇陛下御在位60年 昭和61年 1万円 プルーフ硬貨

トルマリン グリーントルマリン ウォーターメロン 原石 鉱物標本 943

香川亮さん TSUNO★万華鏡★カレイドスコープ★ドライ・作家・陶芸・ガラス

赤電話 公衆電話

残り 1 14925円

(149 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.25〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから